2014年09月09日
そろそろうかれて

私の琵琶湖ボックスに一際目立つ「フナミノーCW」、ええ色です。
早く琵琶湖でこれをぶん投げたい、出来れば釣りたい。
ところでここ最近のサムレポートを見ていると、連日の怒涛の釣果。
moaさん釣りすぎイエローカード(笑)
また、日曜日の朝も、石川さんが琵琶湖から送ってくれた、
ロクマルやランカーを含む二桁越えの釣果にびびって目がさめた。
しかもWILD-1オリジナルカラーで釣っていた。
詳しくは今日のサムレポに掲載されている。
こんなド派手な色で釣れたのか? よ~し!俺も!
まあ上級者達が釣れてるからと言って、
私が調子にのって「火を噴く!」と行っても噴いた試しはない。
しかし8月は1回も琵琶湖に行けなかった。
私の基本的な釣行日の土曜日がことごとく雨だったので
あえなく中止した釣りもあるが、それにしてもだ。
まあ「人生初イカ」が釣れた月なのでよし。
しかし釣りに行けてないぶん、釣具屋にはよく足を運んでいる気がする。
昨晩もラインを買いに帰りにちょいと寄ったが、
リール「セフィアCi4」がかなり値引きされていたので買いかけた。
あかんあかん
「ルビアス」や「カルディア」があるしいらんと踏みとどまった。
とりあえず今週末は思う存分釣りが出来るので楽しみだ。
昼はボイルを無視してはるか遠くへ、
夜は素敵な仲間達とボイルを横目に肉に喰らいつき飲んだくれ、
そして琵琶湖の波音を聞きながらやすらかな眠りにつき、夢の中で釣りをする。
気がはやり、早くも夜な夜なぼちぼち準備しながら釣り具に触る。
昨晩、私の歴代の「ベイト難民タックル」を含む、
リールがついたまま立てかけてあるベイトタックルを並べてみた。

・甘蛙竹竿 コンク
・インターボロン アブ
・アクションロッド 五十鈴
・サムスティック スコーピオン
・エッジ タトゥーラ
・ローディーラー アンタレス そして今年は「フェンウィック ブレニアス」
Posted by ゴッキー at 12:15