ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月08日

やらかした?いや

やらかした?いや

昨日、このシマノから発売されたリール「ブレニアス」を買いました。
え? まさかシマノのベイゲーム以来、またやらかしたのか?

いやいやさすがにあの後猛省し、もうあんな衝動的な買い物はしません。
実は発売前から興味があり調べていたリールなのです。

「ソルトベイトフィネス」「ブリームゲーム」
恐らくバス釣りメインの皆様には興味の無いリールでしょう。

調べたと言ってもメーカーのHP以外まだたいした情報も無く、
「ブリームゲーム?なんじゃそれ? へ~チヌ・キビレ用のベイトリールか」
「まあ、アルデバランの海用で、値段的にもちょいとしょぼいバージョン?」

これまでの私のリールがすべて、
海水ではまったく使えないというわけではないのでしょうが、

あくまで海水での使用を意識して買ったリールは
写真右の「タトゥーラ」に続いて2台目です。
現在今年5月のボートシーバス時に25lbのPEラインを巻いたままです。

ところで私は、ベイトフィネスリール「アブのレボLTX」をよく使ってます。

当初、見た目は好みではなかったリールでしたが、いざ使ってみると、
6gのコトカスを「ビシッ」とキャスト出来、気に入ってしまいました。

私の釣りに「海」や「汽水域」での釣りが加わってきた昨今。

レボを海水で使い悲惨な事になった人を知ってるので、さすがに使えません。
じゃ~海でも使えるベイトフィネスリールとかないのだろうか?
と、この海水用のベイトフィネスリールとやらに興味があったのです。

そして先週の「アジ釣り」が「買う」引き金を引いてしまったという訳です。

今のところ、チヌ・キビレをこれでという目的でもないので、
それ用のロッドなどを買うつもりはなく、
これでバス釣りからアジやメバルなどの釣りまでやってしまえたらという魂胆。

よってブレニアスを付けたロッドは、
現在私が所持しているロッドの中でも柔らかい部類に入る、
バスロッド「フェンウィックのエリートエナジー64ML」に装着してみました。

「ブレニアス」にPEライン06か08を巻いて、
なんとか0.5gから12gくらいまでのルアーをビシッと投げられたらいいなと。
まあ、まだ使ってないのでなんとも言えませんが。

と言う事で、これが今年の私の「ベイト難民タックル」です。
あれ?つい先日、今年はエギ竿の「セフィアSS86M」1本でと買ったんじゃ?

そうなんですが、さすがに「ベイト難民」とうたっているイベントに、
スピニングタックルオンリーでは気分が出ませんので。

ちなみに昨年のベイト難民タックルは左のシマノレサトとレボLTXでした。

やらかした?いや
やらかした?いや
 simano Lesath & ABU REVO LTX & PE1.0 & sumlures DIVINGSUM70




最新記事画像
ベイト難民キャンプ2023
ベイト難民キャンプ2019
2018ベイト難民キャンプ
ご無沙汰しております
サムバイブは14本
釣りとコーヒー
最新記事
 ベイト難民キャンプ2023 (2023-09-19 16:41)
 ベイト難民キャンプ2019 (2019-09-24 12:10)
 2018ベイト難民キャンプ (2018-09-22 12:50)
 ご無沙汰しております (2017-09-20 15:40)
 サムバイブは14本 (2017-02-16 12:12)
 釣りとコーヒー (2017-02-14 12:13)

Posted by ゴッキー at 12:10

削除
やらかした?いや