2015年03月18日
ウッド ガン
ついにサムルアーズHPに
「Light Trip WG52」の詳細が発表されました。
なかなか再販出来なかった理由も書かれていて、
「WG」は「ウッド・ガン」の略だったようです。
恐らく最後のLight Tripのリリースになるそうです。
相当細部までこだわっているようで、色、質感、
「いい感じじゃないですか、めっちゃ欲しくなりました」
Vol.1ではいろいろなリールと組み合わせた写真群も掲載されてます。
ん?しかし重要なリールが抜けているような・・・

そう、意外にもLight Tripはクローズドフェイスリールとベストマッチだと思うのです。
身近でLight Tripとスピンキャストリールで魚を釣ったのは、
もしかして私くらいなもんじゃないでしょうか?
あっそう言えば 滅多に表舞台に登場しないのですが、
社員A、B、そしてサムさんまでが恐れる鬼釣り師「社員Cさん」が釣ってたでしょうか?
とてもシャイな方なので、
私の顔が黒すぎるのか、最近は怖がって近寄ってくれません。

身近なサムユーザー方のサムスティック

サムスティクとスコーピオン1000での私の55cmバス
さて、シメさんもエエの釣ってましたし、
「過去の写真を使い回すのもたいがいにしとかんと」と言われてますので、
来週早々にはこのブログに今年の初魚が掲載される予定です。
「Light Trip WG52」の詳細が発表されました。
なかなか再販出来なかった理由も書かれていて、
「WG」は「ウッド・ガン」の略だったようです。
恐らく最後のLight Tripのリリースになるそうです。
相当細部までこだわっているようで、色、質感、
「いい感じじゃないですか、めっちゃ欲しくなりました」
Vol.1ではいろいろなリールと組み合わせた写真群も掲載されてます。
ん?しかし重要なリールが抜けているような・・・

そう、意外にもLight Tripはクローズドフェイスリールとベストマッチだと思うのです。
身近でLight Tripとスピンキャストリールで魚を釣ったのは、
もしかして私くらいなもんじゃないでしょうか?
あっそう言えば 滅多に表舞台に登場しないのですが、
社員A、B、そしてサムさんまでが恐れる鬼釣り師「社員Cさん」が釣ってたでしょうか?
とてもシャイな方なので、
私の顔が黒すぎるのか、最近は怖がって近寄ってくれません。

身近なサムユーザー方のサムスティック

サムスティクとスコーピオン1000での私の55cmバス
さて、シメさんもエエの釣ってましたし、
「過去の写真を使い回すのもたいがいにしとかんと」と言われてますので、
来週早々にはこのブログに今年の初魚が掲載される予定です。
Posted by ゴッキー at 12:12
│sumlures│クローズドフェイスリール