ファットサムで釣れた夜

ゴッキー

2011年05月26日 11:36

昨夜、桂川の選択肢もありましたが、
先日のすまいるちゃーとさんのプラグでの釣りっぷりに
多大なる影響を受けた私は南湖へ。

すまいるちゃーとさんが、
シュガーミノーのサイズをダウンさせただけでいきなり釣れたり、
ダイビングサムの55のチョンで釣ったりされてたのです。

ミノーのサイズダウンで釣れる? なぜ70ではなく55なのか?
私があまりやらないローテーション。
ん~やってみたいと思いました。

今日は西大津あたりでやり、だめなら次回は唐崎あたりと
徐々に北上していく予定です。

夜9時30分ごろバイクで出発し、10時前に到着。
コンビニで暖かいコーヒーを飲みながら
小次郎さんに別の釣りの用件で電話。
「you-youさんと先斗町で飲もうぜ、お~!」みたいな話から、
「ここら辺のポイントはどこがええのん?」みたいな話をして、いよいよ釣り場へ。

ここは8年ほど前1回きた記憶があるだけの場所。
しかし、釣り人が10m間隔で並んでやるところがない・・・場所移動。
次の場所は人がいないと思いきや、結構な人数がウェーディング。

いつも湖西ではたいがい一人ぼっちの私なので、
「バス釣りって、こんなにはやってますのん?」
とわけのわからんことをつぶやきながら、
邪魔にならないとこで投げました。

すると石川さんから連発釣果メール!
「えっ石川さん琵琶湖に来てるんや」とすかさず電話します。

近ければ行こうかとも思いましたが、聞けばまったく違う場所。
しかも、もう帰るとのこと、「さすがやな~ いいな~」
「私は今日もだめそうなのでにおの浜あたりでちょこっとやって帰ります」

そしてにおの浜あたり。
相変わらず人は多いですが、さっきのポイントほどではありません。
隙間を見つけ、サミング70→サミング50
コトカスM→コトカスみたいな組み合わせでやりますがノーバイト・・・

もうこの時点で今日は釣れる気がしておりません。(いや今日も)

はじめてのprox4in1でしたので、
ペンシルの動きもチェックしておこうと
ファットサムを結びドッグウォークチェック。

そしてまさかの2投目!

いきなり水面が割れ、ドバ~ン!
ズシッ!フッキング!「げ~~~きたで~~うそやろ」

えらい暴れまくってます!
「あかん!暴れんといて!ばれる~~」 「お~結構でかい!」

とうりゃ~~~~フィーーーシュ!



お~みんな注目してますやんか~ かっこよろしいのとちゃいますのん!

しかしこれ以上やってボロがでて、
prox4段ふっ飛ばしでもやったら、目もあてられん・・・・

さっそうと帰宅。

うれしいファットサムで釣れた夜。






あなたにおススメの記事
関連記事